VOTE for 388
応援したい5つに投票しよう!
サポートは以下のルールに従います:
- 最大 5 件の提案をサポートできます。
[01] ササハタハツ花コミュニティ2022
水道道路エリアに、花による居場所と仲間をつくる
2017年ササハタフュチャーセッションをきっかけに発足した水道道路エリアを花による居場所づくり、場づくりの仲間をどんどん増やしていきたいプロジェクトです。
〇フェーズ1
2017年から幡ケ谷六号坂商店街に100のハンギングバスケットを設置し、六号坂商店街、幡ケ谷本町西町会、帝京短期大学共同でメンテナンスをしながら6月おとなりサンデー、11月に六号坂上公園にて花苗植え替え大会を開催しています。地域の皆さんとのコミュニケーションの試みとして継続しています。
〇フェーズ2
2019年六号坂上公園に渋谷区自主花壇申請をし、花壇をつくりました。六号坂商店街、幡ケ谷本町西町会、帝京短期大学共同で公園の美化を継続中。
〇フェーズ3
2021年笹幡包括支援センターテラスの空き地をガーデン化に着手。メンバーはささはたカフェ中心に多くのボランティアさんで構成。2021年12月お披露目会を経て2022年4月から屋外ガーデン型まちの居場所「ささはたカフェガーデン」を月一で開催します。
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
1 件のコメント
丁寧な活動いつも拝見してます🌸
コメントを追加
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...