このサイトはCookieを使用しています。引き続きサイトを閲覧することで、Cookieの使用に同意したものとみなされます。 Cookie についての詳細
メインコンテンツにスキップ
shibuya good talkの公式ロゴ
ログイン
  • ホーム
  • 参加型プロセス
  • ヘルプ

VOTE for 388

応援したい5つに投票しよう!

  • プロセス
  • 投票

ササハタハツピープルまちづくりサポート(ササハピ) 第二期認定プロジェクトを10組選出するための投票です。
応援したいプロジェクトに投票(サポート)しよう!

  • 投票にはgood talkの会員登録が必要です
  • 5組選定し、「サポートボタン」を押して投票してください

サポートは以下のルールに従います:

  • 最大 5 件の提案をサポートできます。

14 の提案

フィルター:

以下のフォームは、検索条件が変更されたときに検索結果を動的にフィルタリングします。

結果にスキップ
ステータス
起案者:

以下のフォームは、検索条件が変更されたときに検索結果を動的にフィルタリングします。

結果にスキップ
ステータス
起案者:
提案の並び順:
  • ランダム
    • ランダム
    • 新しい順
    • コメントの多い順
    • フォローの多い順
    • 起案者の多い順
ページごとの結果:
  • 20
    • 20
    • 50
    • 100
[08] 北渋プロジェクト「北渋ギャラリー」
[08] 北渋プロジェクト「北渋ギャラリー」
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
自己表現ができる、アーティストが育つまちを目指す 北渋プロジェクトは、この北渋エリアを、将来にわたり利便性だけではない居心地の良さの維持向上を考えていきたい。そのために地域の活動やコミュニティを...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 4
[05] Dear Tree Project
[05] Dear Tree Project
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
街路樹デジタルマッププロジェクト 名もなき街の緑には、実はその街に住む人たちとの物語がある。一方で、公共の緑の維持管理を担うのは基本的には行政、その存続を左右するのもまた彼らであり、時にはその物...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 1
[07] TEA PARTY
[07] TEA PARTY
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
文化と経済をまちの中から育てる アイデアを持ってる人が活動しやすく、企業、行政、住民、アーティストなど地域に...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
[03] ハツマチ*コミュニティトイレパーク
[03] ハツマチ*コミュニティトイレパーク
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
緑道発・ありがとうをつなぐプロジェクト 初台に住む我々は、最も身近な公共空間である玉川上水旧水路緑道が新しく生まれ変わることにワクワクしています。一方で再整備がスタートするまでの数年間は40年近...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 1
[04] 渋谷肥料
[04] 渋谷肥料
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
生ごみを回収し、肥料化して商品開発・販売 ササハタハツエリアの玉川上水旧水路緑道の一角に生ごみを堆肥化するコンポストを設置し、周辺の飲食店より生ごみを回収し堆肥化します。堆肥は同じく緑道の一角に...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
[06] しぶやのなかまProject
[06] しぶやのなかまProject
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
北渋エリア周辺の地域情報サイト 2017年度から、ササハタハツフューチャーセッションに参加。地域に関係する人の誰もが、「主体的」にまちづくりに参加できるという主旨に賛同し、地域貢献のための情報サ...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 4
[12] インクルーシブ運動場
[12] インクルーシブ運動場
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
年齢、性別、障害、特性に関係ない誰でも楽しく運動できる 第1期で年齢、性別、障害、特性に関係ない誰でも楽しく運動できる運動場をテーマとして発足したプロジェクトです。企画には、医療、福祉、教育、遊...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 2
[09] ササハタハツまち遺産探検隊
[09] ササハタハツまち遺産探検隊
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
街の記憶・らしさを、子ども達と発見 まちで見つけたなんだか気になるもの、未来に遺したいもの、心を捉えるもののすべてが「まち遺産」です。将来のまちづくりの担い手となる子どもたちを主役に据えて、大人...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 16
[02] つながる菜園プロジェクト
[02] つながる菜園プロジェクト
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
子供たちの平等な居場所として「学習菜園」をつくる 「食と教育」の相互的な関わり、学校を核とした地域のコミュニティづくり、全ての子供たちへの平等な居場所づくりを目標に活動しています。横断的勉強会、...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 2
[14] ササハタハツを楽しむI(o)Tプロジェクト
[14] ササハタハツを楽しむI(o)Tプロジェクト
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
I(o)Tを学びながら参加者同士の繋がりをつくる ササハタハツをお題に、IT・IoT・AI・XRなどの技術を使ったワクワク・ワイワイ活動を行います。2022年度は、初心者向け3Dモデリングワーク...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
[01] ササハタハツ花コミュニティ2022
[01] ササハタハツ花コミュニティ2022
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
水道道路エリアに、花による居場所と仲間をつくる 2017年ササハタフュチャーセッションをきっかけに発足した水道道路エリアを花による居場所づくり、場づくりの仲間をどんどん増やしていきたいプロジェク...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 1
[10] Mamapura Kids & Baby
[10] Mamapura Kids & Baby
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
親子のためのフィットネスコミュニティ 産前産後運動指導者資格を有するママたちが主催する、親子のためのフィットネスコミュニティ。"ママたちがぷらっと集まり、運動を通じてコミュニティが生まれる場所”...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
[11] 地元ジム
[11] 地元ジム
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
トレーニングを通して社会貢献ができる ジムトレーニングやランニングを日課とする人々を「ジム利用者」として、「地元ジム」として2つのプログラムを提供します。通常「ボランティア」として行うことを、地...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
[13] シン・バリアフリー
[13] シン・バリアフリー
アバター: 事務局の提案 事務局の提案
自分の意思で、誰にも頼ることなく暮らせる環境を 建築家・理学療法士(PT)・作業療法士(OT)のユニット。高齢化が進む多摩ニュータウンで地域の住環境整備を推進してきた建築士グループと、生活期リハ...
  • 作成日時
    2022/05/06
  • コメント数: 0
すべての撤回された提案を見る
shibuya good talk
  • 利用規約
  • オープンデータファイルをダウンロード
クリエイティブコモンズライセンス このサイトは フリーソフトウェアで作られています。
Decidim ロゴ

確定

OK キャンセル

ログインしてください

外部アカウントでアクセスできます