good for EBISU
みんなでつくろう、goodな恵比寿
サポートは以下のルールに従います:
- 最大 4 件の提案をサポートできます。
[4] コーヒー飲んだら地球に還そう!
自然とつながる日常を
みんな大好きコーヒーで、サスティナブルな暮らしと地域の繋がりのためのプロジェクトです。
【目的】
◎ほどんどのコーヒーかすが燃やすゴミとして処理されていることに注目しサスティナブルな暮らし(自然とのつながり)と、それぞれの日常を結びつける
◎問題解決していこうとする中で多世代間の交流を生む
◎地域の店舗や住民と繋がり地域の素材での堆肥化実験を進める
◎カフェ・コンビニが多くおしゃれな恵比寿にぴったりの、コーヒーかす問題を広く取り組むきっかけを作る。
【活動内容】
● コーヒーかすを日常的に楽しく循環させるアイデアを出し合うコーヒー会議
● コーヒーかす堆肥化実験
● コーヒー染めWS
● コーヒー堆肥を用いコーヒー麻袋ポットで野菜生育
● 企画採択時アトレ恵比寿コーヒーかすダンス披露
【課題への貢献】
✴多世代間のつながりを生む
コーヒーは幅広い世代に好まれるため、コーヒー会議参加者を募る際等、各世代まんべんなく参加して
もらう等で交流が生まれる。
✴自然とのつながりを取り戻す
自然の惠みであるコーヒーを自然な形で循環させていこうとする中で、人も自然の循環する一部である
ことを精神的にも物質的にも思い出す。
団体プロフィール
コミュニティガーデンあいラボ
◎みんなのコンポスト・屋上プランターガーデン運営:コミュニティガーデンあいラボ
◎コンポストを広めるためのダンスチームコンポスターズ:安西
◎菌ちゃん野菜作りアドバイザーとしてWS:南川
設立経緯
◎あいラボメンバーが使用してるバッグ型コンポストは素晴らしいが、コンポスト基材の半分程度海外か
らのもの&それを福岡から購入。CO2削減&地域のつながり作りのためにも身近なところで循環させた
いという願い。
◎生ゴミは臭い・コンポストへの取組みはハードル高い等考える人にもコーヒーはアプローチしやすい。
(臭くなりづらい・コーヒー染等もできる・渋谷にはカフェ・コンビニが多い等)
◎社会のニーズ
不適切な内容を報告する
このコンテンツは不適切ですか?
5 件のコメント
素敵なご活動ですね!微力ながら応援しています(^^)
👏👏🏻👏🏼👏🏽👏🏾👏🏿
📣📣📣📣📣📣
☕️☕️☕️☕️☕️☕️
🌱🌱🌱🌱🌱🌱
🪴🪴🪴🪴🪴🪴
🌳🌳🌳🌳🌳🌳
🌎🌍🌏🌎🌍🌏
🌈🌈🌈🌈🌈🌈
💗💗💗💗💗💗
💝💖💝💖💝💖
みこてぃ との会話
☕️コミュニティガーデンの美喜子です。
コメントくださった方、サポート頂いた方、ありがとうございます✨✨
LOVE 😃
間に合ってよかったです♪
Fishさんのおかげです🐟🕺🏻👍🏽
Eco friendly coffee actionを通じてみこてぃさんと皆さんの思いと日々の努力がコンポスト当たり前の社会につながりますように🙏🙏🏼🙏🏾
恵比寿は美味しいコーヒーやさんも多いです。コーヒーを飲みに来て地球にも優しく出来る! そんな活動に賛同して、次世代にバトンタッチしたいです▼・ᴥ・▼
コメントを追加
ログイン または 新規登録 することでコメントできます。
コメントを読み込んでいます...